2009年4月28日火曜日

人生の物語

今年のムーミン授業の最初の宿題は「私の人生の物語」の創作です.先日の授業で「物語とはなんぞや」という説明をしたので,その内容を盛り込んで,各自の過去・現在・未来に渡る人生を物語にしてもらうというものです.自己紹介代わりということで,私も書かなくてはいけません.というわけで今日はその構成メモのようなものを書いてみようと思います.

まず前回の説明によれば(ってアンタが言うたんや!)一番大事なのは「オチ」.私の人生のオチをどうするか?ハッピーエンドか?バッドエンドか?やっぱ,ハッピーな方がいい!じゃあ私にとってのハッピーとは?家族?オーケストラ?バドミントン?ときて,仕事?(ついでかよ!というツッコミ)オケやバドは趣味だしなあ.まあ仕事も趣味みたいなもんか.でもその趣味が人生を豊かにしてくれてるな.そういう意味では家族もそうだ.じゃ,人生の豊かさってなんだろう?家族にオケにバドに仕事.これらに共通するのは人と関わるということだな.つまり人生の豊かさ(と私が感じてるもの)は人との関係の豊かさということか?いろいろ指向が異なる集団に属することで,いろいろな見方をした人と関わりをもち,いろいろな見方があることを知り,それが別の集団でも活かされる,という相乗効果が豊かさなのかな?授業でも,私を含め,学生たちがそういう人との関係の相乗効果が生まれることを,私は求めているような気がする.そして私の研究もそういう相乗効果を支援したいというのが目的だな.ということは,私の人生のオチは「人との関係の相乗効果が生まれる時」ということになる.

じゃ次.具体的にそういう時ってどんな時だ?今まで経験したことはあるだろうか?学生時代もオケとバドとを掛け持ちしてたけど,相乗効果なんかあったかな?どっちかをさぼる時に他方を口実に使っていたことはあったけど(そら相乗効果ちゃいまんがな!).

そもそもバドを始めたきかっけは,小学生の時に週末のたびに家の庭で家族でバドをして楽しくて,中学で部活に入ったんだったな.2年の時に顧問になった中越先生という技術の先生は,えらい小さかったけどむちゃくちゃ上手かった.ある日,我らがだらけた練習をしていると,中越先生に「勝ちたいのか,楽しみたいのか,どっちかはっきりしろ!」と迫られたな.我らは勝ちを選んだけど,それはそれは厳しい練習を課せられた.結局,最後までそれほどよい成績を残せた訳じゃないけど,充実した部活生活だったな.このお陰で運動オンチが治ったんちゃうかな.高校にバド部はなく,勝手に友だちを誘って休日に体育館借りてバドをしてた.いちおう,バドミントン同好会の会長(経験者がわししからおらん!)ということで,会員から「会長」と呼ばれておった(なんでえらそうな話し方やねん!).でやっぱりバドが好きだったので,でもバドだけは嫌!ということで大学ではバドサークルに入った.土曜日などは朝昼抜きでバドしたな.当時の体重は56kg,ウェストは63cm,全身筋肉というような,プロボクサー並みの体型だったな(ホンマかいな?).

音楽の方は,小中とダイッ嫌いだった.なんだかよく分からなかったし.でも浪人して,図書館で目にしたモーツァルトのレコードを借りて聴いて,それですっかりモーツァルトにはまったんだった.関連書籍もよく読んだな.で,大学に入ってなんとかモーツァルトを弾きたい!でも楽器なんてちゃんとやったことないし,交響楽団はレベル高くて,練習ばっかりだし,レッスンに行かされるって言うし,他にもいろいろやりたいし(またそれかい!),ということで,マンドリンオーケストラ(通称マンオケ)を選んだ.重盛さんという美しい2回生(実は4回生だった...)の先輩に惑わされて,いやいや憧れて,マンドリンパートに入った.サマーコンサートが終わると,コントラバスにいた1回生二人が辞めてしまい,お前は酒が強そうだから低音向きだというマンドロンチェロの先輩に誘われ,ちょうどやっぱりマンドリンの音より弦楽器がいいと思っていた時でもあったので,アルコールをアルコ(コントラバス等を弾く弓のこと)に持ち替えたのが,コンバスとの出会いだった.技術顧問をしていたのが京都市交響楽団のコンバス奏者の冨沢先生(通称「冨さん」なんて,恐くて面と向かっては言えなかったけど)で,ごく稀にコンバスを教えてもらったけど,それ以上にオケとはなんぞやということについて教えられた.印象に残っているのは,「オケに協調は必要ない.楽譜に書かれていること,あるいは指揮者の指示を,一人一人が完璧に弾くだけだ.」というもの.この言葉で,「オケはみんなで協力して助け合って一つのことを成し遂げるんだ!」というスポコン的な幼稚な美学は吹っ飛んだ.この言葉があるから,今,アマオケでもう一度,その言葉にチャレンジしようと思っている.

えらく長くなって,回顧も疲れたので,家族編と仕事編はまた次回に.乞うご期待!(っていうか最後までちゃんとやれ!)あっ,お昼食べるの忘れてた!

0 件のコメント: