2011年8月30日火曜日

交流分析の基礎:機能分析

3つの自我状態と5つの機能は上のような3つの円による模式図で表されます.Childの円が一番下で,Parentの円が一番上,その間にAdultの円がきます.ChildとParentの円はそれぞれAdultの円の最下端と最上端とで接するのがポイントです.ChildとParentの自我状態にはそれぞれ二つの機能がありますので,それぞれの円を半分に切り分けて表示します.この切り方は縦でも横でもいいようです.
私たちは日常生活の中で,いろいろな事を考えたり(思考),感じたり(感情),行動したり(行動)していますが,それにはこの5つの機能のどれかを使っています.これら5つの機能はどれが良くてどれが悪いということはありませんが,私たちは自分に馴染みの深い機能を使いがちです.それぞれの機能には良い面(肯定的側面)と悪い面(否定的側面)とがあります.自分がよく使ってしまう機能とあまり使わない機能を把握するとともに,それぞれの機能の肯定的側面と否定的側面を理解しておくことにより,自分を変えることができます

CP: Controlling Parent
「相手のためを思って自分の価値基準で思考・感情・行動」
  • CPが適切に働いていると,正義感が強く,道徳的で,規則を守り,責任感があり,他者を教え導くといった,肯定的側面が出ます.
  • CPが過剰に働くと,権威的・封建的であり,批判的で,偏見に満ち,独断的で,執着心が強く自分の意見を他者に押し付ける,といった否定的側面が出ます.
  • CPが不足すると,責任感がない,意思決定できない,態度が曖昧,ルーズ,他者の言ったことを鵜呑みにする,など,他者の信頼が得られなくなります.
NP: Nurturing Parent
「相手のためを思って相手の価値基準で思考・感情・行動」
  • NPが適切に働いていると,思いやりがある,優しい,包容力がある,他者を励ましたり勇気づけたりする,相手を信頼する,といった肯定的側面が出ます.
  • NPが過剰に働くと,世話を焼きすぎる,相手を甘やかす,お節介,親切の押し売り,相手に過剰に期待する,といった否定的側面が出ます.
  • NPが不足すると,周囲の人に関心がなく,冷淡で,誰にも愛情が持てず,仲間を受け入れたり,相手を配慮したりすることができない,など,他者に敬遠されてしまいます.
A: Adult
  • Aが適切に働いていると,計画的で,事実に基づいた論理的な思考や行動ができ,周囲の状況を冷静に観察し,その場に応じた適切な判断が取れるといった,肯定的側面が出ます.
  • Aが過剰に働くと,機械的で打算的,非人間的,温かみがない,口先だけで行動が伴わない,といった否定的側面が出ます.
  • Aが不足すると,無計画で場当たり的,情報に疎く,周囲に無頓着,など,人間関係に悪影響が出ます.
FC: Free Child
「自分のためを思って自分の価値基準で思考・感情・行動」
  • FCが適切に働いていると,明朗快活,自発的で何事にも意欲的に取り組み,創造的で,やる気があり,行動的,といった肯定的側面が出ます.
  • FCが過剰に働くと,お調子者で羽目をはずしがちで,自分勝手で軽率な振る舞いをし,自己中心的でわがままに振る舞ったり,横柄な態度をとったりするなど,否定的側面が出ます.
  • FCが不足すると,思ったように動けなくなり,気分転換ができず,無気力・弱気になり,萎縮して気力が乏しく,何事も楽しめなくなり,否定的感情を引きずり人間関係に悪影響が出ます.
AC: Adapted Child
「自分のためを思って相手の価値基準で思考・感情・行動」
  • ACが適切に働いていると,協調的で慎み深く,気配りが上手で,相手の言うことを素直に受け止め,平和的で穏やかな対応ができるなど,肯定的側面が出ます.
  • ACが過剰に働くと,依存心が強過ぎ,卑屈になり,安易に妥協し,指示されたことしかできなくなる反面,その反動が爆発するなど,否定的側面が出ます.
  • ACが不足すると,他人の言う事を聞かずに頑固で,意地を押し通し,協調性が欠如するなど,人間関係を阻害するようになります.
これら5つの機能を場合に応じて使い分けられるようになることがよいようです.そのためにはAの機能が十分に働いている必要があります.なお,私が講習を受けた「特定非営利法人 日本交流分析協会」では,Adultにおける肯定的側面と否定的側面とを説明していますが,国際TA協会ではAdultには肯定的側面しかないとしています.欧米ではAが高いことが良しとされているのに対し,日本では,「知に働けば角が立つ」のとおり,Aが高すぎるのは人間的に好ましくないとされる風潮があるためのようです.

2011年8月29日月曜日

交流分析の基礎:自我状態

大阪では交流分析士2級講座というものを受けてきました.企業を辞めてからのこの10年,ずっと授業をする側だったので,とても新鮮な経験でした.朝の9時から夕方6時まで,それを5日間,こんなに集中した日々は久しぶりです.それだけいろいろ考えさせられ,有益な講座でした.
さて,交流分析(Transactional Analysis: TA)とはカナダ出身の米国の心理学者,エリック・バーンが開発した心理カウンセリングの手法です.バーン博士が,アル中患者のカウンセリングを行っている中で,患者の人格が急に変わることに気づいたことに基づいています.この知見によると,私たちの心の中には常に3つの自我があります.Parent(親),Adult(成人),Child(子供)です.
私たちが生まれてから,まず最初に形成される自我はChildです.この自我は親(養育者)との関係性によって形成されます.通常の場合,生まれてからハイハイができるくらいまでの期間は,私たちは何をしても許されます.泣けばおっぱいをもらえたり,だっこしてもらえたり,おむつを替えてもらえたりします.そして笑えば誰もが喜んでくれます.その全存在をありのままに受け入れてもらえる状態です.
しかしハイハイができるようになり,自分で動けるようになると,親との関係性が変化します.それまですべて受け入れられてもらえた関係から,親からの禁止と許可による関係性へと変化します.それを食べていいのかだめなのか,そこへ行っていいのかだめなのか,といった関係です.
このようにChildという自我には二つの働き(機能)があります.前者のようにありのままに振る舞えるFree Child(自由な子供)と,後者のように親の禁止と許可に従うAdapted Child(従順な子供)です.そしてそれに対応してParentにも二つの機能があります.Free Childを培うNurturing Parent(養育的な親)と,Adapted Childを培うControlling Parent(支配的な親)です.
生後数ヶ月もすると私たちは親が自分たちに向けた行動や感情を,私たちのParentの自我として蓄積していきます.そして12歳頃までに私たち「らしさ」が形成されます.母親(Nurturing Parent)との触れ合いが少ないと,大人になってから他者に親愛の情を示しにくくなる傾向にあります.逆に父親(Controlling Parent)との触れ合いが少ないと,社会的な慣習や規則を守りにくかったり,自分の存在価値をアピールしにくくなる傾向があります.
私たちが成長していくと,このような親子関係を超えて,自分の置かれている状況や自分自身の状態を客観的に把握し,論理的に判断して行動できる状態になります.この時の自我状態がAdult(成人)です.私たちは2歳前後になるとままごと遊びを始めますが,これは親を客観的に見て理解したことに基づいた判断と行動です.私たちがAdultの自我を十分に成長させ,一人前に活用できるようになるのは12歳頃だと言われていますが,知識や経験を積むことによりそれ以後も発達して行く自我です.Adultの自我は脳の前頭前野の発達と関係するのでしょう.前頭前野が神経細胞的に完成するのは二十歳過ぎと言われていますので,そのくらいまでは発達し続ける自我なのだと思います.
交流分析は,自分と他者の3つの自我状態と5つの自我機能がどのように関係し合っているのかを分析することにより,自分と他人を理解していくことが基本となります.

2011年8月12日金曜日

サウナ好きのホテル選び:大阪その1

えー,今大阪に来てます.来てます,来てます,気温が来てます!やっぱり札幌とは大気のまとまわりつきかたが違いまんな.つい先週,結婚15周年で夫婦で行ってきた福岡・長崎を思い出すわ.上五島列島,海がめっちゃきれいやった.たくさんあるかつての隠れキリシタンたちの協会も一つ一つが個性があってよかった.とそれはさておき,大阪.札幌の我が家は温泉付きのマンションだが,私が好きなのはサウナ.出張が多いので,サウナのあるホテルにできるだけ泊まる.そして今日も.アパホテル大阪天満.アパ系列のホテルは大浴場・サウナ付きが多いのでよく利用する.今回は二度目の利用.せっかく出張で全国のサウナ付きホテルに泊まる機会が多いので,今日から『サウナ好きのホテル選び』のコーナー,はじまりはじまり.
さて,ここアパホテル大阪天満,サウナ好きから言わせると,サウナに入る人間の気持ちがまったく分かってへん!!理由は三つ.まず,水風呂がぬるい.25度近くあるんじゃなかろうか.これではサウナで芯からアツアツになった身体が冷えん!サウナ発祥の地,フィンランドを見よ.彼らは極寒の中,サウナを出て,凍った湖に開けた穴に飛び込んどるやないか.そう,身体がしびれるくらいの冷たーい水風呂なくして,サウナに入る喜びはない!次.給水機がない!サウナ好きはサウナと水風呂を行き来する.当然ながら失われるのは身体の老廃物だけではなく,水分もや.サウナに入って,水風呂に浸かり,水分補給をしてからまたサウナに入る,これがサウナ好きの王道やろ.給水機なかったら干涸びてまうやろ!最後.サウナが狭い!おおよそ京間の一畳,江戸間の1.3条ってとこか.腰掛けは一段のみで奥行きは約40cmほど.これでは腹筋も腕立て伏せもできん!サウナで筋トレして身体を絞るのが趣味の私にとっては,これは痛い!ってこれはサウナ好きとは関係ないか.まぁサウナがないよりかはましかな.文句ばっか言っても,また明日の朝入るんだけど.それにしてもあと5日もここに泊まるのかぁ.サウナ三昧だと思って楽しみだったのに...あ,ここのホテルのウリである人工温泉とやらにはまったく入らんかったわ.そのレポートはまた明日にでも.